eVillageプロジェクトとは  About the eVillage Project
ミャンマー国のルーラル地域の発展のため、当該地域におけるICT利用促進を支援する国際協力プロジェクトです。 JTEC(日本)とMCF(ミャンマー)が協力してパイロットICTセンターを設置・運用し、システム及び技術上の課題や持続的運営の方策などについて共同でスタディを行い、将来に向けた提案を行います。なお、プロジェクトではヤンゴン管区政府の支援を得て、パイロットICTセンターの設置場所を管区内のペアンゴト村に選定しました。

The aim of the project is to assist the development of rural areas in Myanmar, by introducing ICT utilization in villages. JTEC (Japan) and MCF (Myanmar) cooperate in installing and operating a pilot ICT center, and conduct a joint study about systems, technical capabilities as well as measures for sustainable operation. Thus, they will prepare a proposal for a grand design for future deployment. With the support of Yangon Region Government, “Hpa Yar Ngoke To” village in the region was selected as a pilot project site for installing a model ICT Center.

ミャンマー国における他プロジェクトとの連携 Connection with other projects in Myanmar
ヤンゴン管区政府が実施するeYangonプロジェクト*及びeWomenプロジェクト**との相乗効果により、住民のICT利用機会が増加して、更なるデジタル・ディバイドの緩和が期待される。

eVillage project is connected with eYangon project* and eWomen project** which are promoted by Yangon Regional Government. By synergistic effects of those projects, it is expected the digital divide would be more narrowed.

Connection with other projects in Myanmar ★ペヤンゴト村にICTシステムを提供することにより、インターネットアクセスなどができなかった住民がeYangonプロジェクト、eWomenプロジェクトのコンテンツ、機能などを利用できるようになる。

★Once an ICT system is introduced in “Hpa Yar Ngoke To” Village by eVillage project, the people in the area will become able to use of contents and tools of eYangon project as well as eWomen project.

* eYangon project
ヤンゴン管区の行政サービスを行うeGovernment ポータルサイトの構築を目的とするプロジェクト
This project aims to establish an eGovernment portal site which facilitates administrative services of Yangon Regional Government.

** eWomen project
管区内11の農村を対象に女性の社会的地位向上を通じて生活レベルの改善を目的とするプロジェクト
This project aims to improve life standard through bolstering social position of women for eleven farm villages in Yangon District.

myanmarの写真myanmarの写真myanmarの写真


JTEC
MCF

プロジェクト概要

1.上位目標

ミャンマー国ルーラル地域において、様々なICTツールの活用及び電話の利用を可能ならしめ、以てルーラル地域の社会環境の改善と人々の生活向上に資する。


2.目的

ミャンマー国ルーラル地域におけるデジタルデバイド緩和のための最適なICTシステム及び具体的な普及方法を共同で研究し、もって将来的な地方通信インフラ整備の促進に役立てる。


3.プロジェクトの活動

  • 日本とミャンマーで共同研究プロジェクトを立ち上げ、ミャンマー国全土のルーラル地域に展開可能なICTシステムをモデル化する。
  • そのため、パイロットICTセンターを設置、実験運用しながら、システム及び技術上の問題や運用上の課題などについて研究を行う。
  • 最終的な成果として、安価で容易に導入可能なシステムのデザイン、持続可能な運営方法並びに普及方策等を検討し、提案書にとりまとめる。



4.プロジェクト期間

  • プロジェクト全体としては、パイロットICTセンターの設置、利活用実験運用を行いながら共同研究を進め、最終提案書の作成まで、1年半程度を想定。
  • 2013年11月に共同研究プロジェクトのMOUを締結し、共同研究をスタート。2014年3月までにパイロットICTセンターの準備を行い、4月から実験を開始。
  • 2014年6月に中間報告。さらに、パイロットICTセンターを利活用したサービス、アプリケーション実験を実施し、行政、教育、保健・医療、農業、防災、コミュニティ活動等への適用性を研究。





5.プロジェクトの実施体制

  • 日本側は、JTECが事務局となり、プロジェクトをコーディネート
  • ミャンマー側は、ミャンマーコンピュータ連盟MCFが事務局となり、プロジェクトを主導
  • 本プロジェクトの活動には、日本とミャンマーの各々の関係機関が協力

プロジェクトの実施体制

Outline of the Project

1.Mission of the Project

The mission of the project is to provide the platform for availability and utilization of ICT various electronic information as well as telephone services throughout the rural areas in Myanmar, serving the people in rural areas for improvement of their life environment and quality of life.

2.Objective

To conduct a research to identify what will be applicable ICT for narrowing the digital divide in the rural areas of Myanmar and concrete measures for the deployment, and thereby serves to upgrade the rural telecommunications infrastructure in the future.

3.Project Activities

  • To launch a joint research project between Myanmar and Japan for modeling the ICT systems deployable in the rural areas throughout Myanmar.
  • To install and experimentally operate a pilot ICT center for the above-mentioned policy, and to identify the challenges in terms of system, technology and operation.
  • To finalize a proposal summarizing the conclusions of the foregoing joint research on the design of the affordable and sustainable system, the operation thereof and the means for deployment, etc.

4.Duration of the Project

  • Expected duration of the joint research project will be at least one year and a half starting from the installation and experimental operation of a pilot ICT center until the finalization of a proposal.
  • Subsequent to the execution of the MOU, the joint research has started in November, 2013, while installation of the pilot ICT center will start in March, 2014 and the experiment starting in April.
  • An Interim report is scheduled to be available in June, 2014. Furthermore, extensive experiments on the services and applications will be made available by the pilot ICT center for the purpose of identifying its applicability to public services, education, health and medical services, agriculture, prevention of natural disaster, community activities, etc.

5.Implementation Framework of the Project

  • On the Japanese part, JTEC will coordinate the project as the secretariat.
  • On the Part of Myanmar, Myanmar Computer Federation (MCF) will take a leading role in the execution of the project.
  • It is expected that the relevant agencies of the both countries are to be involved in this project.
Offices in charge of the Project

6.パイロットICTセンター

ヤンゴン管区内にあるペヤンゴト村(Hpa Yar Ngoke To village)をパイロットプロジェクトサイトとして選び、そこにICTシステム(VSATアンテナ、PC、VoIP電話及びアプリケーション等)を提供する。

6.Pilot ICT Center

To pick up Hpa Yar Ngoke To village in the Yangon Region as the pilot project site for providing ICT systems (VSAT antenna, laptops, VOIP phones, applications, etc.)

 Image of Pilot ICT CenterImage of Pilot ICT Center

map and project site

7.共同研究の実施内容・体制

共同研究は、次の2つのWGを置いて実施します。 共同研究の実施内容・体制

7.Agenda and Framework of the Joint Research


Agenda and Framework of the Joint Research


活動状況

(新着順)
2017年8月
e-Villageプロジェクト報告書をミャンマー運輸通信省・郵電局に提出















2017年8月
学生ボランティアがe-Villageの活動を支援
















2017年8月
学生ボランティアのリーダー(右から2人目)と村のボランティア















2017年7月
学生ボランティアが就職活動者向けコンピューター研修環境を整備し、研修を実施
















2017年7月
学生ボランティア”Future Sky (fs)”がe-Villageと連携開始















2017年4月
水祭りが終わり、生徒達がパソコンを利用しています。















2017年2月
ミャンマーの現地企業がICTセンター建設を検討するため視察に訪れました。









2016年10月
遠隔医療調査の一環で村の主婦に食生活の聞き取り調査を行いました。













2016年8月
トォンテタウンシップ副長をお招きし、CICの移譲式を行いました。



























2016年2月
KMD社から村の2人のICT技術者に10日間のコンピュータ基礎研修コースを無料で提供して頂きました。











2016年1月
APT-J2プロジェクト(Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar)で日本・タイ・インドネシア・ミャンマーのプロジェクトメンバーと共にミャンマー調査









2015年12月
8月の洪水後の補修補強工事
















2015年11月
ミャンマーで総選挙実施

2015年8月
APT-J2プロジェクト(Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar)で日本・インドネシア・ミャンマーのプロジェクトメンバーと共にインドネシア調査
Webページによる直接販売で売り上げが16倍に
長距離Wi-Fi用いてインターネットアクセスを延長











2015年8月
サイクロン・コメンによりミャンマー北西部で記録的な大雨。ペヤンゴト村も浸水











2015年6月
APT-J2プロジェクト(Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar)で日本・タイ・ミャンマーのプロジェクトメンバーと共にタイ調査













2015年5月
道路建設監督事務所のマネージャであるルーハン氏が村に住む2名の大学生アシスタントと共に無給で村の生徒向けにコンピュータ研修を開始した。











2015年4月
APT-J2プロジェクト(Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar)で日本・ミャンマーのプロジェクトメンバーと共に日本調査










2015年3月
通信情報技術大臣・副大臣ほか政府の高官等をお招きし、村に役立つモバイルアプリケーションコンテスト表彰式を開催。入賞作品は以下の3つ。
・エボラ出血熱を含む感染症の知識提供
・デング熱の知識提供
・農業情報、保健医療情報提供






2015年2月
ペヤンゴト村にて30歳台以上のCIC利用未経験者にワークショップを開催し、CIC利用の啓蒙活動を実施。また、小・中・高・大学生向けに行う就職に有利なパソコン操作知識習得の研修の準備を実施。2015年度から本格的にパソコン研修を行う予定。





2014年11月
ペヤンゴト村でCIC運営委員会を設立
委員長は南村村長。副委員長は村落開発委員会の副委員長でCIC運営委員会開催時の書記役。委員は5名(CIC保守運用者含む村民4名とパソコン講師)







2014年7月
7日に、MICTパークにて国際ICTワークショップを開催しました。ゲストには、ミャンマー、日本、タイ、インドネシアからの専門家をお招きしました。

Interim Report

 eVillage Project
 Interim Report pdf

ITU_Japan

Building e-Villages for People's Life pdf

NICT_Japan

NICT collaborates with ASEAN Countries pdf


Thailand

Telecenter Projects for Rural Development in Thailand pdf

Indonesia

ICT FOR RURAL DEVELOPMENT An Indonesian Case pdf


2014年7月
5日に、ヤンゴン管区長他、政府の高官をお招きし、ペヤンゴト村の「eVillage」ICTセンターの開所式を行いました。

ICTセンターの開所式

ICTセンターの開所式



2014年6月
行事予定のお知らせ
『ICTセンターオープニングセレモニー』
 日時:7月5日(土)午前
 場所:ペヤンゴト村ICTセンター

『国際ワークショップ』
 日時:7月7日(月)午前
 場所:ミャンマーコンピュータ連盟会議場


2014年4月
ICTセンターとしての暫定的なオペレーションを開始
(7月のオープニングセレモニーから正式運用予定)
2014年3月
運営・保守者を採用し、トレーニングを実施
2014年3月
ミャンマー語コンテンツのインストール実施
専用ポータルサイト eVillageのポータルサイト
・専用ポータルサイトで、住民の生活向上に貢献する農業情報、養殖情報、保健情報等をコンテンツ化すると共に、農業関連サイトに簡単にアクセスできるようにした
・今後、コンテンツ、アプリケーションを拡充予定
2014年3月
建屋の修繕、機器・VSATアンテナの設置を実施

建屋

建屋の雨漏り・虫・暑さ対策等を実施

インターネットに接続

VSAT経由でインターネットに接続


PCを6台設置

内部の修繕を行い、PCを6台設置
・未電化のペヤンゴト村にLED電球が灯り、PCが稼働
・電源は、5月中旬まで非常用発電機により対応。5月下旬からソーラーパネルで発電

PCの使い方を指導

住民に対してPCの使い方を指導し、故障対応および運営を行う職員を地元から雇用


2013年12月
JTECミャンマー連絡事務所のホームページ開設
2013年12月
本プロジェクト用のWebsiteを開設
2013年12月
本プロジェクト用のWebsite開設のためのドメイン取得
2013年11月
ワーキング・グループを立ち上げ、共同研究を開始。プロジェクト・サイトとして、ヤンゴン管区のペヤンゴト(Hpa Yar Ngoke To)村を選定
2013年11月
JTEC/MCF間で共同研究プロジェクト実施についてのMOU締結
2013年10月
ヤンゴンに現地連絡員を配置
2013年9月
JTECとMCFの事前打合せにおいて、共同研究プロジェクトの実施を基本合意

Activities

(Order of Arrival)
Aug. 2017
JTEC submitted e-Village project report to Posts and Telecommunications Department (PTD), Ministry of Transport and Communications.


Aug. 2017
“Future Sky” supports e-Village activity.


Aug. 2017
Leader of “Future Sky” (second right) and volunteers in the village


Jul. 2017
“Future Sky” installed the computer training environment and is giving training for job-hunting people.


Jul. 2017
A volunteer group “Future Sky (fs)” of university students started to support e-Village activities.


Apr. 2017
Students use computers after water festival.


Feb. 2017
Myanmar’s company visited CIC to consider installing Community ICT Center.


Oct. 2016
As a telemedicine survey, hearing investigation to housewives was conducted.


Aug. 2016
CIC transfer ceremony with deputy Twantay township administrator was conducted

MCF

JTEC


Deputy township administrator

Village administrator




Feb. 2016
KMD provided two village ICT engineers with basic computer training for 10 days with free of charge



Jan. 2016
Joint Study in Myanmar of APT-J2 project, “Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar” with project member from Japan, Thailand, Indonesia and Myanmar


Dec. 2015
CIC repair and strengthening work after flood in August


Nov. 2015
General election was conducted in Myanmar.

Aug. 2015
Joint Study in Indonesia of APT-J2 project, “Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar” with project member from Japan, Indonesia and Myanmar

Direct sales through Web

Long distance Wi-Fi




Nov. 2015
Landfall of Cyclone Komen at Bangladesh brought record heavy rainfall and Hpa-Yar-Ngoke-To south Village was flooded.


Jun. 2015
Joint Study in Thailand of APT-J2 project, “Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar” with project member from Japan, Thailand and Myanmar

One Village One Product

Direct sales through SNS



May 2015
Mr. Lu Han, a manager of construction supervision office started a computer training for students without salary with his two assistants who are university students living in this village.


Apr. 2015
Joint Study in Japan of APT-J2 project, “Expanding CIC activities to improve rural life in Myanmar” with project member from Japan and Myanmar

Snow in Shiojiri city

Sensor for grapes


Mar. 2015
 


Feb. 2015
 



Nov. 2014
 



Jul. 2014
International Workshop
Venue: Conference Hall, Myanmar Computer Federation, Yangon













Jul. 2014
Opening Ceremony of eVillage ICT Center Venue: Hpa Yar Ngoke To South Village, Yangon




Jun. 2014
Scheduled events.
Opening Ceremony of eVillage ICT Center
Date: Saturday, July 5th, 2014
Venue: Hpa Yar Ngoke To South Village, Yangon

International Workshop
Date: Monday, July 7th, 2014
Venue: Conference Hall, Myanmar Computer Federation, Yangon
Apr. 2014
Soft opening of the ICT center.
(Grand opening is scheduled in July.)

Mar. 2014
Employment of O&M personnel for the ICT center.

Mar. 2014
Installation of Myanmar language contents.








Mar. 2014
Renovation of the site, and installation of PCs and VSAT antenna.






















Dec. 2013
Domain of JTEC Myanmar granted for launching the portal site (tentative) of the joint research project.

Dec. 2013
Hpa Yar Ngoke To village selected as the site for the Pilot ICT Center.

Nov. 2013
Joint Research Workshop (the 1st round) convened.

Nov. 2013
Execution of MOU on the Joint Research Project between JTEC and Myanmar Computer Federation (MCF).

Oct. 2013
Dispatching JTEC’s liaison officer stationed in Myanmar for starting preparation of the project.

Sept. 2013
Reaching a basic agreement on implementation of the joint research project between JTEC and MCF.



JTEC・MCFについて

JTEC (Japan Telecommunications Engineering and Consulting Service)

一般財団法人 海外通信・放送コンサルティング協力
JTEC
http://www.jtec.or.jp

JTECは、ICT分野の国際協力を行う我が国唯一の公的・中立的機関で、1978年に設置されました。
開発途上にある海外の地域の通信及び放送(以下「通信等」という。)に関するコンサルティング業務、プロジェクト協力業務等を通じて、国際相互理解の促進と国際協力の推進並びに我が国の情報通信産業の国際展開に貢献し、もって通信等の発展向上に寄与します。



MCF (Myanmar Computer Federation)

ミャンマー・コンピュータ連盟
MCF
http://mcf.org.mm/

MCFは、ミャンマー連邦政府によって、1996年の "コンピュータ科学開発法"の公布によって1998年に設立されました。 ICTを通じて、現代の先進国家への発展に貢献します。 MCFは公的な連盟機関です。ミャンマー連邦共和国のすべての公的コンピュータ関連団体、ワーキンググループ、専門委員会の統括的な組織です。MCFの構成メンバーは、1万人以上のIT学生&プロフェッショナルメンバー、600法人会員と数十万人以上の若い基礎教育学生会員です。



About JTEC & MCF

JTEC (Japan Telecommunications Engineering and Consulting Service)

JTEC
http://www.jtec.or.jp/english/

JTEC was established in 1978 as the public and independent organization assigned to provide international cooperation specialized in ICT. The mission of JTEC is to enhance mutual understanding and cooperation between developing countries and Japan and to support globalization of ICT industry of Japan through consulting services, cooperation in implementation of Communications projects, etc. in relation to telecommunications and broadcasting (herein referred to as the “Communications”).

MCF (Myanmar Computer Federation)

MCF
http://mcf.org.mm/

MCF was established by the government of the Republic of the Union of Myanmar in 1998 by the promulgation of “Computer Science Development Law” in 1996. The mission of MCF is to contribute towards the emergence of a modern developed state through ICT. MCF is the official federation – umbrella organization of all official computer-related associations, working groups, technical committees in the Republic of the Union of Myanmar. MCF is comprised of over ten thousand IT student & professional members, six hundred corporate members and over a hundred thousand young basic education student members.


プロジェクトへの参加・協力企業

日本側(五十音順)

  • アイピースタージャパン株式会社 様
  • 角川 浩 様
  • 紀南電設株式会社 様
  • 日本電業工作株式会社 様
  • 東日本電信電話株式会社 様
  • 株式会社ミライト情報システム 様

ミャンマー側(アルファベット順)

  • U Lu Han 様
  • Daw May Than Nu 様
  • MIRAIT Information Systems Myanmar Co., Ltd. 様
  • MUSASHI FUSOU CORPORATION ミャンマー支店 様
  • Myanmar Information Technology Pte. Ltd. 様
  • Panasonic Asia Pacific Pte. Ltd. ミャンマー支店 様
  • 特定非営利活動法人 SEEDS Asia ヤンゴン事務所 様
  • 認定NPO法人 地球市民の会 ヤンゴン事務所 様
  • U Ye Lwin 様
  • ZMH Universal Trading Co., Ltd. 様
  • KMD様

Supporting companies

Japan (in Japanese alphabetic order)

  • IPSTAR Japan Company Limited.
  • Mr. Hiroshi Kadokawa
  • KINAN DENSETSU CO.,LTD.
  • Nihon Dengyo Kosaku Co., Ltd.
  • Nippon Telegraph and Telephone East Corporation
  • MIRAIT Information Systems Co.,Ltd.

Myanmar (in alphabetic order)

  • Mr. Lu Han
  • Ms. May Than Nu
  • MIRAIT Information Systems Myanmar Co., Ltd.
  • MUSASHI FUSOU CORPORATION Myanmar Branch
  • Myanmar Information Technology Pte. Ltd.
  • Panasonic Asia Pacific Pte. Ltd. Myanmar Branch
  • SEEDS Asia, Yangon office
  • Terra People Association, Yangon office
  • Mr. Ye Lwin
  • ZMH Universal Trading Co., Ltd.
  • KMD

お問い合わせ

JTEC Myanmar Liaison Officeへお問い合わせください。

Inquiry

For further inquiry, please contact JTEC Myanmar Liaison Office.